2006年11月30日
2006年11月28日
2006年11月27日
バカは。。。
昨日の日曜日、
朝1のレッスンは
イタグレのスティックです
朝ということもあり
毛の薄いステには過酷な気候
そんな日もこ〜んなコートでぬくぬくです



クリスマス
も近いのでトナカイさん
フードにツノが付いてて
首にはシルバーベルも
ちょこんと付いたしっぽも超プリチー
すごくあったかそうだけど、
やっぱりステは足
ぷるぷる
震えてました
これからもっと辛くなるのに・・・
がんばれスティコ
その後は
ビーグルのルークと海沿いの公園へ
もちろん親友のドクターも同行です
トレーニング中はつながれてマテですけどね
海沿いは気持ちいいね


最近風邪をひいたというお話をよく聞きます
気をつけてくださいね
いくら健康体と言えども
みなさんにご迷惑おかけしないように
私も気をつけないとっ
朝1のレッスンは
イタグレのスティックです

朝ということもあり
毛の薄いステには過酷な気候

そんな日もこ〜んなコートでぬくぬくです



クリスマス


フードにツノが付いてて
首にはシルバーベルも

ちょこんと付いたしっぽも超プリチー

すごくあったかそうだけど、
やっぱりステは足



これからもっと辛くなるのに・・・
がんばれスティコ

その後は
ビーグルのルークと海沿いの公園へ

もちろん親友のドクターも同行です

トレーニング中はつながれてマテですけどね

海沿いは気持ちいいね



最近風邪をひいたというお話をよく聞きます

気をつけてくださいね

いくら健康体と言えども
みなさんにご迷惑おかけしないように
私も気をつけないとっ

2006年11月24日
2006年11月22日
ドクの悲劇
ただいま長野〜
午後の仕事が終わったあと
ドクター乗せて帰ってきました
実家の長野

関越が事故渋滞で
4時間半かかって到着です
やっぱり長野は寒いです
車降りてびっくりしました
ドクターも疲れたでしょう
でも家族に「ドクター
」って大歓迎されて
すっごく喜んでましたよ
家族でひとり
歓迎してくれないのは
・・・

蘭です
玄関に置いたドクターの犬舎に近づき

じっと睨みます
「アンタまた出戻ってきたわねっ
」
攻撃っ
「東京にお戻りっ
」

「ふーっ
」
とか言っちゃってます(笑)
ドクター犬舎の中で
目をそらしてタジタジ

さて、
私の車が加わり
うちの庭には車がぎゅうぎゅう詰め


さすがに4台は入りきりませんね
さて、
明日は花火大会
天気も予報だとなんとか雨をまぬがれ
くもり
のようで
楽しみです

午後の仕事が終わったあと
ドクター乗せて帰ってきました

実家の長野

関越が事故渋滞で
4時間半かかって到着です

やっぱり長野は寒いです

車降りてびっくりしました

ドクターも疲れたでしょう

でも家族に「ドクター

すっごく喜んでましたよ

家族でひとり
歓迎してくれないのは
・・・
蘭です

玄関に置いたドクターの犬舎に近づき

じっと睨みます

「アンタまた出戻ってきたわねっ

攻撃っ

「東京にお戻りっ

「ふーっ

とか言っちゃってます(笑)
ドクター犬舎の中で
目をそらしてタジタジ


さて、
私の車が加わり

うちの庭には車がぎゅうぎゅう詰め


さすがに4台は入りきりませんね

さて、
明日は花火大会

天気も予報だとなんとか雨をまぬがれ
くもり

楽しみです

2006年11月20日
でっかくなっちゃったっ!
2006年11月19日
パピーパーティーA
今日は我がKURATA☆DOG TRAINING
の
「第2回パピーパーティー」
が開催されました
前回の第1回パピーパーティーから
約4ヶ月ぶりです
なかなか同じ頃に生まれたパピーちゃんが
ちょうど良く集まることって難しいんです。
開催できないが為に
パピーパーティーに参加できない生徒さんも多い中、
今回は誕生日の近い5頭のパピーちゃんが集まりました
続きはこちら☆の
「第2回パピーパーティー」
が開催されました

前回の第1回パピーパーティーから
約4ヶ月ぶりです

なかなか同じ頃に生まれたパピーちゃんが
ちょうど良く集まることって難しいんです。
開催できないが為に
パピーパーティーに参加できない生徒さんも多い中、
今回は誕生日の近い5頭のパピーちゃんが集まりました

2006年11月18日
ワンコもいいですが。
私の最近のマイブーム

この中にヒントが
だんだん接近

接近・・・

コレです

これは、
CreativeScentsations
の
Hand&Body Lotion
15種類もの香りのあるローションの中で
私が買ったものは「バニラ」
私の行きつけのサロンにおいてある商品で、
サロンのトイレのハンドソープに「バニラ」が使われてたんです
試してみてビックリ
手からバニラのとっても甘〜い香りが
超甘党の私はイチコロでした
その後ずっと手の匂い嗅いでましたよ
他にも
「キューカンバー&アロエ」
「マンゴー&ココナッツ」
「アップル&シナモン」
「ラベンダー&ホホバ」
などなど。。。
気になる組み合わせの香りがたくさん
どれもとっても癒されるい〜い匂い
お値段がはるので
少し迷ったのですが、
結局お取り寄せしてもらっちゃいました
1日1回の贅沢ハンドソープです
他にもいい匂いグッズ〜
コチラ

Blossom
の
「Cuticle Oil」
爪の乾燥を防止するオイルで、
私のものは「ジャスミン」の香り
ビンの中には

ドライフラワーが入ってて
見た目もかわいいんです
お風呂上りに塗って
またまた手の匂い嗅ぎながら(笑)
気持ちよく眠れるんです
香りの癒し効果ってすご〜い
ワンコの癒しとはまた違う感じでオススメですよ

この中にヒントが

だんだん接近

接近・・・
コレです

これは、
CreativeScentsations
の
Hand&Body Lotion

15種類もの香りのあるローションの中で
私が買ったものは「バニラ」

私の行きつけのサロンにおいてある商品で、
サロンのトイレのハンドソープに「バニラ」が使われてたんです

試してみてビックリ

手からバニラのとっても甘〜い香りが


その後ずっと手の匂い嗅いでましたよ

他にも
「キューカンバー&アロエ」
「マンゴー&ココナッツ」
「アップル&シナモン」
「ラベンダー&ホホバ」
などなど。。。
気になる組み合わせの香りがたくさん

どれもとっても癒されるい〜い匂い

お値段がはるので
少し迷ったのですが、

1日1回の贅沢ハンドソープです

他にもいい匂いグッズ〜

コチラ


の
「Cuticle Oil」
爪の乾燥を防止するオイルで、
私のものは「ジャスミン」の香り

ビンの中には
ドライフラワーが入ってて
見た目もかわいいんです

お風呂上りに塗って
またまた手の匂い嗅ぎながら(笑)
気持ちよく眠れるんです

香りの癒し効果ってすご〜い

ワンコの癒しとはまた違う感じでオススメですよ

2006年11月17日
卒業犬第5号!
今日も卒業犬が誕生
こちら

バーニーズ・マウンテンドッグのボス
ボスは生後4ヶ月になった5月末からトレーニングをはじめ
週3コースと週2コース
合わせて5ヶ月分トレーニングを積み
期間は6ヶ月間で卒業
基本は3ヶ月程で出来てしまったので
後半は色々な芸などで楽しんでいましたよ
さて、試験です
脚側行進


カメラが気になるようです
(笑)
停座

伏臥

立止

いいぞ〜
招呼


マテさせて「コイ」でついたところです
休止

誘惑にも負けませんよ
お手&おかわり


お得意科目
寝ろ


これはすごい迫力
ボスのジャンピングお回り


画像で伝わるかな〜
他にもハイタッチや遠隔など
色々できるようになりました
暗くて寒い中よく頑張りました
大きい身体でハイパワーのボス
これからまだまだ元気いっぱいで大変だと思うけど
良い看板犬になれるように
ボスパパさん頑張ってくださ〜い
数少ない大型犬の生徒犬。。
寂しくなります

こちら
バーニーズ・マウンテンドッグのボス

ボスは生後4ヶ月になった5月末からトレーニングをはじめ

週3コースと週2コース
合わせて5ヶ月分トレーニングを積み
期間は6ヶ月間で卒業

基本は3ヶ月程で出来てしまったので
後半は色々な芸などで楽しんでいましたよ

さて、試験です

脚側行進
カメラが気になるようです

停座
伏臥
立止
いいぞ〜

招呼
マテさせて「コイ」でついたところです

休止
誘惑にも負けませんよ

お手&おかわり
お得意科目

寝ろ
これはすごい迫力

ボスのジャンピングお回り

画像で伝わるかな〜

他にもハイタッチや遠隔など
色々できるようになりました

暗くて寒い中よく頑張りました

大きい身体でハイパワーのボス

これからまだまだ元気いっぱいで大変だと思うけど
良い看板犬になれるように
ボスパパさん頑張ってくださ〜い

数少ない大型犬の生徒犬。。
寂しくなります

2006年11月16日
ありがた迷惑?
2006年11月15日
2006年11月13日
2006年11月12日
ご褒美♪
今月の23日(木)。
私の実家、長野で
「
長野えびす講煙火大会
」
があるんです
母親から
「花火大会あるからたまには帰ってこない
」
という電話で知ったんですけどね
お盆に実家に帰って以来ずっと仕事だったし、
久しぶりにえびすこう花火見たい
と思っちゃいまして。。。
(修行中は帰れませんでしたしね)
ちょっとお休みとって帰郷することにしました
この花火大会、
私の家の近くの河原が打ち上げ場所なんです
なので、
実家の2階からものすご〜くよく見えるんですよ
しかも
家が震動するくらい音もでかいっ
歩いて行ける距離なので
近くまで行くと屋台も楽しめちゃう
小さい頃は首が痛くなるくらい空を見上げて
半分は屋台を楽しみにしながら
親子で見物に行ったものです
実家にいる頃のドクターは
花火の音と振動にかなりビビッていたらしいですが(笑)
働きすぎもよくないし、
その日は「勤労感謝の日」でもありますし、
ちょっと息抜きに行ってきます
視界に入りきらないくらいの花火
楽しみだな〜
祝日ですし、
この時期の長野は紅葉も綺麗だし
みなさんもどうですか
私の実家、長野で
「


があるんです

母親から
「花火大会あるからたまには帰ってこない

という電話で知ったんですけどね

お盆に実家に帰って以来ずっと仕事だったし、
久しぶりにえびすこう花火見たい

と思っちゃいまして。。。
(修行中は帰れませんでしたしね)
ちょっとお休みとって帰郷することにしました

この花火大会、
私の家の近くの河原が打ち上げ場所なんです

なので、
実家の2階からものすご〜くよく見えるんですよ

しかも

家が震動するくらい音もでかいっ

歩いて行ける距離なので

近くまで行くと屋台も楽しめちゃう

小さい頃は首が痛くなるくらい空を見上げて
半分は屋台を楽しみにしながら
親子で見物に行ったものです

実家にいる頃のドクターは
花火の音と振動にかなりビビッていたらしいですが(笑)
働きすぎもよくないし、
その日は「勤労感謝の日」でもありますし、
ちょっと息抜きに行ってきます

視界に入りきらないくらいの花火

楽しみだな〜

祝日ですし、
この時期の長野は紅葉も綺麗だし

みなさんもどうですか

2006年11月11日
2006年11月10日
早業♪
今日は
この間の「訓練競技大会見学会」に
参加していたのに画像を載せられなかった
ワンコ2頭の写真を
このブログでもたびたび登場のスティック

出して
トレーニングしよ〜よ〜
はいはい
その前にもう1頭撮影するから〜
こちらはスティコより後に来た
・・・にも関わらず姉貴分の
ゴールデンのクレアさん

女の子です
推定年齢2歳
最近スティコ家が里親として引き取った子です
ちょっとこわがりなとこがあるけど
人なつこくてかわいい奴
大型犬好きの私にはたまりません
私も2頭飼いたいな〜
さてさて
最近デパートなどに行くと
すでにクリスマス
グッズが並んでいます
もうそんな季節なんですね
で
こんな物作ってみました

クリスマスりぼん
生徒犬まるのお姉ちゃんのはなちゃん用

まるにばっかり作ってあげてると
だんだんご機嫌ナナメ
になっちゃうので
まるとお揃いのぼんてんりぼんです
思い立って10分で作っちゃったにしては
かわいいでしょ
ドクターには
バンダナでも買ってあげようかな
この間の「訓練競技大会見学会」に
参加していたのに画像を載せられなかった

ワンコ2頭の写真を

このブログでもたびたび登場のスティック

出して

トレーニングしよ〜よ〜

はいはい

その前にもう1頭撮影するから〜

こちらはスティコより後に来た
・・・にも関わらず姉貴分の
ゴールデンのクレアさん

女の子です

推定年齢2歳

最近スティコ家が里親として引き取った子です

ちょっとこわがりなとこがあるけど
人なつこくてかわいい奴

大型犬好きの私にはたまりません

私も2頭飼いたいな〜

さてさて
最近デパートなどに行くと
すでにクリスマス

もうそんな季節なんですね

で

こんな物作ってみました

クリスマスりぼん

生徒犬まるのお姉ちゃんのはなちゃん用

まるにばっかり作ってあげてると
だんだんご機嫌ナナメ


まるとお揃いのぼんてんりぼんです

思い立って10分で作っちゃったにしては
かわいいでしょ

ドクターには
バンダナでも買ってあげようかな

2006年11月09日
目的は??
2006年11月08日
信州郷土料理
先日、
私の出身地、長野県のお料理を出してくれる
信州郷土料理のお店に行きました
なつかし〜い信州料理は
やっぱりおいしかった
いくつかご紹介しましょう
まずは、コレ

何だと思います
なつかしいとか言っても
実は私は初めて食べたのですが
「マタタビの実の酢漬け」
だそうです
キウイフルーツのように種がいっぱい入っていて
でも歯ごたえがあって
なかなかおいしかったですね
お次はコチラ

「馬刺し」
これも北信出身の私はあまり食べた記億は無いのですが
南信地方ではよく食べるもののようです
しょうが醤油でさっぱりと
ここら辺でちょっと変わり種
コチラ

「珍味三種盛り」
一番手前は「イナゴの甘露煮」
左うしろは「蚕の甘露煮」
右うしろは「蜂の子の甘露煮」
すべて昆虫・・・
わかりづらいと思うので
イナゴと蚕を拡大

さすがに
子供の頃は食べれませんでした
今回は興味本位で食べてみましたが、
なかなか香ばしくておいしかったですよ
とくにイナゴ
飛び出た足さえ見ないで食べればね(笑)
最後は
長野と言えば
の
コチラ

「ざるそば」
これは私の大好物〜
やっぱそばはざるでしょう
他にも
おやきや野沢菜漬けなど
長野ならではの食べ物がおいしいお店でした
長野を思い出して
ちょっと帰郷したくなりましたよ
興味のある方、
長野に行った際は
是非珍味三種をお試しください
私の出身地、長野県のお料理を出してくれる
信州郷土料理のお店に行きました

なつかし〜い信州料理は
やっぱりおいしかった

いくつかご紹介しましょう

まずは、コレ

何だと思います

なつかしいとか言っても
実は私は初めて食べたのですが
「マタタビの実の酢漬け」
だそうです

キウイフルーツのように種がいっぱい入っていて
でも歯ごたえがあって
なかなかおいしかったですね

お次はコチラ

「馬刺し」

これも北信出身の私はあまり食べた記億は無いのですが
南信地方ではよく食べるもののようです

しょうが醤油でさっぱりと

ここら辺でちょっと変わり種

コチラ

「珍味三種盛り」

一番手前は「イナゴの甘露煮」
左うしろは「蚕の甘露煮」
右うしろは「蜂の子の甘露煮」
すべて昆虫・・・

わかりづらいと思うので
イナゴと蚕を拡大

さすがに
子供の頃は食べれませんでした

今回は興味本位で食べてみましたが、
なかなか香ばしくておいしかったですよ

とくにイナゴ

飛び出た足さえ見ないで食べればね(笑)
最後は
長野と言えば

の
コチラ

「ざるそば」

これは私の大好物〜

やっぱそばはざるでしょう

他にも
おやきや野沢菜漬けなど
長野ならではの食べ物がおいしいお店でした

長野を思い出して
ちょっと帰郷したくなりましたよ

興味のある方、
長野に行った際は
是非珍味三種をお試しください

2006年11月06日
共通点♪
今日はお休みです
訓練所の修行中
いつも私を指名して
3年近くもしつけ教室に通ってくださった
ラブ2頭を飼う飼い主さんと
ランチを食べに行く約束をしました
お会いするのは1年ぶりくらいかな
その方もワンコも
元気かどうか気になっていたので
すっごく楽しみでした
いつも明るいその方は、
相変わらず元気に
「くらたさ〜〜〜ん
」
と登場
(笑)
この明るくサバサバしたところが
同じ女性として
とても惹かれるんです
色々お話しながら
イタリア料理のランチ
2頭のワンコのお話や仕事のこと
たくさんおしゃべりして
たくさん笑いました
お料理も安いのにとってもおいしくて大満足
駅まで行く途中の道で
野菜がすっごく安いお店を見つけて
ふたりで「ここ超安い
」
とか騒ぎながら物色してみたり
お互い甘いものが大好きだということが発覚
次はケーキバイキングに行っちゃおう
なんて約束もして別れました
ラブ好き同士
甘いもの好き同士
働く女性同士
共通点が多いのも
会話が弾む理由なのかな
元気をもらったので
また明日から
仕事がんばろっと

訓練所の修行中
いつも私を指名して
3年近くもしつけ教室に通ってくださった
ラブ2頭を飼う飼い主さんと
ランチを食べに行く約束をしました

お会いするのは1年ぶりくらいかな

その方もワンコも
元気かどうか気になっていたので
すっごく楽しみでした

いつも明るいその方は、
相変わらず元気に
「くらたさ〜〜〜ん

と登場

この明るくサバサバしたところが
同じ女性として
とても惹かれるんです

色々お話しながら
イタリア料理のランチ

2頭のワンコのお話や仕事のこと
たくさんおしゃべりして
たくさん笑いました

お料理も安いのにとってもおいしくて大満足

駅まで行く途中の道で
野菜がすっごく安いお店を見つけて
ふたりで「ここ超安い

とか騒ぎながら物色してみたり

お互い甘いものが大好きだということが発覚

次はケーキバイキングに行っちゃおう

なんて約束もして別れました

ラブ好き同士
甘いもの好き同士
働く女性同士
共通点が多いのも
会話が弾む理由なのかな

元気をもらったので
また明日から
仕事がんばろっと

2006年11月05日
JKC秋季訓練競技会見学会




本日は大会二日目

アマチュアの部をみんなで見学しました

みなさん大会は初めてのようで、
「あのコえら〜い

「なんであんな風に動けるの〜

と、
感動されてました

こんな世界もあるのだとわかってもらえたかな

とくに
出場の予定は無かったので
ほとんど
ピクニック気分で交流会みたいな感じになってました

画像の方は・・・・大量なのでこちらから。。。