2007年02月20日
2007年02月18日
逃亡
実は今
また長野にいます
昨日の仕事が終わった後帰ってきました
この間も帰ったばかりなのに。。。
なぜかって
それは
今日行われた
「東京マラソン」
私が普段使う道は
ほとんど交通規制区域に
今日は仕事にならないと判断して
お休みもらって長野に逃げてきました
ちょうど知り合いのフットサル
の試合もあったので
友達連れて応援に行ってきました

長野市内から高速使って40分くらいの田舎村

そこにある体育館

今日勝てば県リーグ昇格決定

気合いれてがんばって


結局2試合とも圧勝でした
フットサルの試合って初めて見ましたが
展開が速くてすごくおもしろいんです
選手は5人ですし、
サッカーよりもむしろバスケに近い感じ
瞬発力が必要な競技ですね
楽しませてもらいました
しかし
今日の東京はドライバーさんにはたいへんな1日だったと思います
ニュースなどを見てもかなり大変そう
逃げてきて正解でした
明日1日休んで東京に戻りま〜す
また長野にいます

昨日の仕事が終わった後帰ってきました

この間も帰ったばかりなのに。。。
なぜかって

それは
今日行われた
「東京マラソン」

私が普段使う道は
ほとんど交通規制区域に

今日は仕事にならないと判断して
お休みもらって長野に逃げてきました

ちょうど知り合いのフットサル


友達連れて応援に行ってきました

長野市内から高速使って40分くらいの田舎村

そこにある体育館

今日勝てば県リーグ昇格決定

気合いれてがんばって

結局2試合とも圧勝でした

フットサルの試合って初めて見ましたが
展開が速くてすごくおもしろいんです

選手は5人ですし、
サッカーよりもむしろバスケに近い感じ

瞬発力が必要な競技ですね

楽しませてもらいました

しかし
今日の東京はドライバーさんにはたいへんな1日だったと思います

ニュースなどを見てもかなり大変そう

逃げてきて正解でした

明日1日休んで東京に戻りま〜す

2007年02月16日
目は口ほどにものを言う。。
最近家でもパソコン
に向かう仕事をすることが多く
なかなかドクターの相手ができません
運動も兼ねて
散歩を1時間、競歩で歩くようにもしてますが
なかなか毎日とはいきません
この時期仕方ないんですけどね。
そんなときは
ドクターはこんな行動にでます
どんなんでしょう〜?

なかなかドクターの相手ができません

運動も兼ねて

散歩を1時間、競歩で歩くようにもしてますが
なかなか毎日とはいきません

この時期仕方ないんですけどね。
そんなときは
ドクターはこんな行動にでます

どんなんでしょう〜?
2007年02月15日
2007年02月13日
スノーボードin長野
ただいまです
行ってきました
長野・スノーボード
行きはいい天気

周りの山が綺麗に見えるくらい
とっても気持ちのいい日です
滑るのが楽しみ〜〜
今回行ったのは
「栂池高原スキー場」
広〜いゲレンデがすっごく滑りやすい
リフトとゴンドラを使えば
結構上の方まで行けるので
かなり長いコースを降りてこられます

上方に多い急斜面も今回はへっちゃらでした
夕方少し吹雪いたけど
昼間は焼けるくらい陽
が出てて
厚着していると汗だくになるくらい
今回一緒に行ったのはこの3人



って、
ちっちゃ
(笑)
都合上ここまでにしておきます
そして、
ウェアを
バージョンにした私

良いのか悪いのか
調度顔の部分に雪が。。。
モザイクいらず(笑)
連休最終日ということもあり、
みんな早めに切り上げる中、
貸切状態になる最後まで思い切り滑って帰ってきました
そして、
調度今、「善光寺」が
5色にライトアップ
される
「長野灯明まつり」がやっていたので
それも見に行ってきました
本堂正面は赤

こちらは青

他にも
黄、紫、緑と
五輪にちなんだ色を使ってライトアップされていました
いつもの落ち着いた善光寺の印象と違って
カラフルでとっても綺麗でしたよ
今月はボードに1回しか行けないですが
来月も行く予定があるのでまた楽しみたいと思いま〜す
今回は派手に転ぶこともなく
(あ、1回吹雪きの中で前見えなくて転びました 笑)
筋肉痛にもほとんどなってません
はい、
まだまだ若いです

行ってきました

長野・スノーボード

行きはいい天気

周りの山が綺麗に見えるくらい

とっても気持ちのいい日です

滑るのが楽しみ〜〜

今回行ったのは
「栂池高原スキー場」

広〜いゲレンデがすっごく滑りやすい

リフトとゴンドラを使えば
結構上の方まで行けるので
かなり長いコースを降りてこられます


上方に多い急斜面も今回はへっちゃらでした

夕方少し吹雪いたけど
昼間は焼けるくらい陽

厚着していると汗だくになるくらい

今回一緒に行ったのはこの3人



って、
ちっちゃ

都合上ここまでにしておきます

そして、
ウェアを


良いのか悪いのか
調度顔の部分に雪が。。。

モザイクいらず(笑)
連休最終日ということもあり、
みんな早めに切り上げる中、
貸切状態になる最後まで思い切り滑って帰ってきました

そして、
調度今、「善光寺」が
5色にライトアップ

「長野灯明まつり」がやっていたので
それも見に行ってきました

本堂正面は赤

こちらは青

他にも
黄、紫、緑と
五輪にちなんだ色を使ってライトアップされていました

いつもの落ち着いた善光寺の印象と違って
カラフルでとっても綺麗でしたよ

今月はボードに1回しか行けないですが
来月も行く予定があるのでまた楽しみたいと思いま〜す

今回は派手に転ぶこともなく
(あ、1回吹雪きの中で前見えなくて転びました 笑)
筋肉痛にもほとんどなってません

はい、
まだまだ若いです

2007年02月10日
まだまだ若い!?
明日、
午前中で仕事を終わらせ
ふたたび
ドクと共に長野へ帰りま〜す
あさっては
スノーボードに再び行ってきちゃいますよ

この時季しかできませんからね
たとえハードスケジュールになろうとも
行けるときに行かねば
暖冬がなんだ〜〜〜(笑)
長野は雪降ってるぞ〜
てなわけで
明日からまたでかけてきます
道が混まないことを祈って。。。
午前中で仕事を終わらせ

ふたたび
ドクと共に長野へ帰りま〜す

あさっては
スノーボードに再び行ってきちゃいますよ


この時季しかできませんからね

たとえハードスケジュールになろうとも
行けるときに行かねば

暖冬がなんだ〜〜〜(笑)
長野は雪降ってるぞ〜

てなわけで
明日からまたでかけてきます

道が混まないことを祈って。。。

2007年02月09日
姉御
2007年02月08日
お年頃★
今日の午前中は
生徒犬ななのトレーニングへ

だいぶ大人の顔になったね〜
それもそのハズ
現在発情期中のなな
お外はやめて
お家の中での試験勉強です
もうすぐ卒業試験なので
最後のツメに入っていますよ
確実に成長しているなな
さすが、
第2回パピーパーティーの
ゲームの1等賞優等生です
遊びに来ていた親戚の子の誘惑にも負けず

しっかりやってくれました
そんな、ななの最近の悩み。。。
大人の体型に成長してきて

今までもぐれたソファの下に
頭しか入れなくなったこと(笑)
つっかかりながらもがいてる
姿が
なんともかわいい

ななママやななおばあちゃん、
ななパパやお姉ちゃんたちの言うことちゃんと聞いて
試験勉強頑張ってね〜
生徒犬ななのトレーニングへ

だいぶ大人の顔になったね〜

それもそのハズ

現在発情期中のなな

お外はやめて
お家の中での試験勉強です

もうすぐ卒業試験なので
最後のツメに入っていますよ

確実に成長しているなな

さすが、
第2回パピーパーティーの
ゲームの1等賞優等生です

遊びに来ていた親戚の子の誘惑にも負けず
しっかりやってくれました

そんな、ななの最近の悩み。。。

大人の体型に成長してきて
今までもぐれたソファの下に
頭しか入れなくなったこと(笑)
つっかかりながらもがいてる

なんともかわいい


ななママやななおばあちゃん、
ななパパやお姉ちゃんたちの言うことちゃんと聞いて
試験勉強頑張ってね〜

2007年02月06日
2007年02月04日
卒業犬第9号!
パンパカパ〜ン
今日も誕生、卒業犬
ビーグルのビーチ
ビーチは生後3ヶ月ちょっとの10月からパピートレーニングを始めて
約4ヶ月間
3クールで卒業です
とっても早い卒業ですが、
もともとビーチパパママは
お家でトレーニングに挑戦されていました
初めてビーチに会ったときも
「スワレ」「フセ」「マテ」
がしっかりできていたのにビックリしたものです
さて、
天気は良いけど
風が強かった今日
誘惑に負けずにちゃんとできるかな
「任せろっ
」
脚側行進

停座&マテ


伏臥&マテ

立止&マテ


耳が風になびいてるし
招呼
マテをして〜
まだ待って〜
「おいで
」
横につきます
休止


離れてもちゃ〜んと待ってます
お手&おかわり


おまけに両手ハイタ〜ッチ

バーーーン

そのままローリング


なんて芸達者さん
まだまだ遊びたいおこちゃまのビーチ、
途中色々ハプニングはあったものの
(サギ
が近くに居たのには私もびっくり 笑)
無事合格です
これからも
トレーニングを忘れずに頑張るんだぞ
これからの期待の星☆彡

ウィンクビーチ
と一緒に

今日も誕生、卒業犬

ビーグルのビーチ

ビーチは生後3ヶ月ちょっとの10月からパピートレーニングを始めて

約4ヶ月間
3クールで卒業です

とっても早い卒業ですが、
もともとビーチパパママは
お家でトレーニングに挑戦されていました

初めてビーチに会ったときも
「スワレ」「フセ」「マテ」
がしっかりできていたのにビックリしたものです

さて、
天気は良いけど


誘惑に負けずにちゃんとできるかな


脚側行進

停座&マテ
伏臥&マテ
立止&マテ
耳が風になびいてるし

招呼


休止
離れてもちゃ〜んと待ってます

お手&おかわり
おまけに両手ハイタ〜ッチ

バーーーン

そのままローリング


なんて芸達者さん

まだまだ遊びたいおこちゃまのビーチ、
途中色々ハプニングはあったものの
(サギ

無事合格です

これからも
トレーニングを忘れずに頑張るんだぞ

これからの期待の星☆彡
ウィンクビーチ


2007年02月03日
主役は。。。?
生徒犬、ちわわの武蔵は、
訳あってここ2ヶ月程
入退院を繰り返していました
で、
おととい無事退院
しばらく会わない内におっきくなったなぁ

よかったね、ムサ
ってことで、
今日は武蔵の退院祝いを兼ねて
「瓦そばパーティー」

「どうせ、ボクちんは食べれないんでしょ
」
「あはは
ごめんよムサ。。。」
みなさん「瓦そば」って知ってます
山口県の郷土料理で、
茹でた茶そばを鉄板で焼き、
錦糸卵、牛肉、レモン、もみじおろし
などをトッピングして食べる物。
本当は熱した瓦の上に盛り付けるらしく、
それでこのネーミングになったらしい
私は初めて食べました

もちろん、瓦なんて無いので
ホットプレートで茶そばを焼きます
で、
レモンスライスともみじおろしと薬味を入れたつゆにつけて食べます

焼いた茶そばがパリパリ食感
レモンの酸味も利いてて
トッピングも色々楽しめて
とってもおいしかったです

「こら
ボクのお祝いじゃろが〜
」
「。。。諦めろムサ
」
まだまだ終わりませんよぉ
私が買って行ったおみやげ
豊洲のかわいいケーキ屋さん
「PATISSERIE DU CASSIS」
のケーキ&豊洲ロール

ここのケーキはかわいいルックスの上に美味
豊洲ロールは雑誌などでも紹介されてる一品

武蔵ママの用意してくれた果物も一緒に
あとは、「節分」ってことで

こんなものも
あぁ。。。
太る一方だわ
でもおいしかった
ムサにも会えたし
訳あってここ2ヶ月程
入退院を繰り返していました

で、
おととい無事退院

しばらく会わない内におっきくなったなぁ

よかったね、ムサ

ってことで、
今日は武蔵の退院祝いを兼ねて


「どうせ、ボクちんは食べれないんでしょ

「あはは

みなさん「瓦そば」って知ってます

山口県の郷土料理で、
茹でた茶そばを鉄板で焼き、
錦糸卵、牛肉、レモン、もみじおろし

本当は熱した瓦の上に盛り付けるらしく、
それでこのネーミングになったらしい

私は初めて食べました

もちろん、瓦なんて無いので
ホットプレートで茶そばを焼きます

で、
レモンスライスともみじおろしと薬味を入れたつゆにつけて食べます

焼いた茶そばがパリパリ食感

レモンの酸味も利いてて
トッピングも色々楽しめて
とってもおいしかったです

「こら


「。。。諦めろムサ

まだまだ終わりませんよぉ

私が買って行ったおみやげ

豊洲のかわいいケーキ屋さん
「PATISSERIE DU CASSIS」
のケーキ&豊洲ロール

ここのケーキはかわいいルックスの上に美味

豊洲ロールは雑誌などでも紹介されてる一品

武蔵ママの用意してくれた果物も一緒に

あとは、「節分」ってことで
こんなものも

あぁ。。。
太る一方だわ

でもおいしかった

ムサにも会えたし

2007年02月02日
プチ変身♪
明日は節分ですね
生徒ワンコ
狆のまるが
増上寺で行われる節分追儺式に参加するそうです
まるママも狆を飼うと決めてから
ずっと参加するのが夢だったそう
てことで、
こりゃあ気合いれておめかししないとっ
一応トリミングもできる私
今日のトレーニングはすべて
トリミング授業に変更です(笑)
今回は、
節分ということで
和風りぼん
を作りましたよ

しょっとシンプルかなぁ〜
さて、
トリミング前のまる
かわいくなるかなぁ〜

と言っても
狆はトリミング犬種ではありません。
あまり変わらないだろうと思ってました。。。
足まわりを整えて
おしりはかわいく丸〜く
しっぽも綺麗に巻き上がるように揃え
まるママ&パパさんの希望で
耳はおかっぱカットに
で、りぼん着け
おぉ

まる、若返ったね〜
毛の長かったおしりも

か〜わいい
狆らしさより
かわいさ重視のカットです
明日、先生は見に行けないけど
目立っちゃっておいで、まる

生徒ワンコ

増上寺で行われる節分追儺式に参加するそうです

まるママも狆を飼うと決めてから
ずっと参加するのが夢だったそう

てことで、
こりゃあ気合いれておめかししないとっ

一応トリミングもできる私

今日のトレーニングはすべて
トリミング授業に変更です(笑)
今回は、
節分ということで
和風りぼん

しょっとシンプルかなぁ〜

さて、
トリミング前のまる

かわいくなるかなぁ〜

と言っても
狆はトリミング犬種ではありません。
あまり変わらないだろうと思ってました。。。
足まわりを整えて

おしりはかわいく丸〜く

しっぽも綺麗に巻き上がるように揃え

まるママ&パパさんの希望で
耳はおかっぱカットに

で、りぼん着け

おぉ

まる、若返ったね〜

毛の長かったおしりも

か〜わいい

狆らしさより
かわいさ重視のカットです

明日、先生は見に行けないけど

目立っちゃっておいで、まる

2007年02月01日
ドラ〜イブ♪
もう2月ですね
昨日・今日と
ほんとに冬
って思うくらい
ポカポカであったかな日が続いてますね
そんな訓練日和な今日、
生徒ワンコのブロンは
ドライブトレーニング〜
車内では
誰かに抱っこしてもらわないと落ち着かないブロン
でもブロンママはふたりでドライブしたいそう
助手席にひとりでも居られるように
色々方法を練ったところ
安心して座っていられるベッドで慣らしてあげようと決定
さっそく
ブロンママがこんないい物見つけてくれました

「ドライブ用ワンコベット
」
クッションが車のシートに固定できて
歩き回り
防止のリードも着いてます
いきなりケージに入れたり
シートにリードを縛るだけでは
きっと不安で吠えてしまうブロン
これなら皮のシートから滑り落ちる心配もないし、
あらかじめお家の中でもこのベッドを使ってもらっていたので
しばらくすると
伏せて落ち着いていられるように
次もまたドライブだよ
頑張ろうね〜ブロン
最近の
マイブームネタのイラストですが(しつこい)
高校の頃に描いた物が出てきました(笑)
そんな昔から描いてた自分にビックリです

当時大好きだった
「ご近所物語」
のキャラ
さすがに
毎日描くほど暇人ではありませんよ

昨日・今日と
ほんとに冬


ポカポカであったかな日が続いてますね

そんな訓練日和な今日、
生徒ワンコのブロンは
ドライブトレーニング〜

車内では
誰かに抱っこしてもらわないと落ち着かないブロン

でもブロンママはふたりでドライブしたいそう

助手席にひとりでも居られるように
色々方法を練ったところ
安心して座っていられるベッドで慣らしてあげようと決定

さっそく
ブロンママがこんないい物見つけてくれました

「ドライブ用ワンコベット

クッションが車のシートに固定できて
歩き回り


いきなりケージに入れたり
シートにリードを縛るだけでは
きっと不安で吠えてしまうブロン

これなら皮のシートから滑り落ちる心配もないし、
あらかじめお家の中でもこのベッドを使ってもらっていたので
しばらくすると
伏せて落ち着いていられるように

次もまたドライブだよ

頑張ろうね〜ブロン

最近の
マイブームネタのイラストですが(しつこい)
高校の頃に描いた物が出てきました(笑)
そんな昔から描いてた自分にビックリです

当時大好きだった
「ご近所物語」
のキャラ

さすがに
毎日描くほど暇人ではありませんよ
